《 10月25日 》

ディンボチェ ( 4 4 1 0 m ) ⇒ チュクン ( 4 7 3 0 m )

   10月25日、夜中にとうとう熱が出てしまい、体も少しだるくなった。 起床前のSPO2は88、脈拍は58で数値だけは良い。 朝食は美味しく食べられて良かった。 今日からアイランド・ピークへの登山が始まる。 スタートから風邪をひいてしまい情けないが、いつものようにカラ元気で乗り切るしか術がない。 

   カラ・パタールへの順応に向かう別働隊の3人を見送り、今日の目的地のチュクン(4730m)に向けて8時半にロッジを出発。 ありがたいことに今日は半日行程だ。 昨日散歩で歩いたイムジャ・コーラ(川)の右岸の起伏の緩やかな牧草地を辿る。 アイランド・ピークが終始正面に見えるのが嬉しい。 ローツェが大きすぎるので、アイランド・ピークは小ぶりな感じだ。 天気は今日も乾燥した晴天だ。 右手に屹立するアマ・ダブラムは刻々とその姿を変えていくが、どこから見てもこの山は急峻で尖っている。 背後にはタウツェがまだ大きく、シェルパ族の聖山の一つとされるヌンブール(6959m)も遠望された。  

   途中でアイランド・ピークに登ってきたという日本人とすれ違った。 H.Cはまだ雪で使えず、B.Cを夜中に出発し、9時間で登頂したとのことだった。 その先では日本人のハイキングの団体を追い越した。 途中で2回休憩したが、予定よりも少し早くディンボチェから2時間半ほどでチュクンに着いた。 体調が万全ではないので、行動時間が短くて助かった。  

   最奥のロッジがあるチュクンは、もっと寒々しい雰囲気をイメージしていたが、四方を有名な山々に囲まれた素晴らしいロケーションを誇り、アイランド・ピークに登らなくても、ここまで来る価値は十分にあると思った。 数日後に田口さんから、背後にカラ・パタールと同じ標高のチュクン・リという展望の良いトレッキング・ピークがあるので、チュクンがそれなりに賑わっていることを教わった。 

   到着後は僅かに頭痛がしたが、相変わらず食欲は普通にあった。 昼食後のSPO2は83、脈拍は74で、脈が異常に高かった。 ロッジの寝室は北側で、窓は雪で塞がれていて寒かった。 1時間ほど昼寝をすると、体調が少し良くなった。 夕食はダルバートを食べたが、肉は全く無く、野菜も殆ど入っていなかったので美味しくなかった。 辺境のチュクンまでは、なかなか下の集落から新鮮な食材が届かないのだろう。


ディンボチェ (4410m) ⇒ チュクン (4730m) ⇒ アイランド・ピークB.C (5200m)


ディンボチェ 〜 チュクン間から見たアイランド・ピーク


ディンボチェ 〜 チュクン間から見たタウツェ


ディンボチェ 〜 チュクン間から見たローツェ


チュクンから見たアイランド・ピーク


チュクンから見たアマ・ダブラム


チュクンから見たヌンブール(中央奥)


チュクンのロッジ


ロッジの寝室


ロッジの食堂


夕焼けのアイランド・ピーク


夕食のダルバート


B A C K  ←  《 10月24日 》

N E X T  ⇒  《 10月26日 》

アマ・ダブラム