2  0  2  4  年    4  月  

《 2日 》    水無山

登山口 〜 1173m地点 〜 水無山  (往復)

   岐阜県飛騨市・富山県南砺市の水無山(1506m*ぎふ百山)を登った。 富山県側からの登山道はあるが、登山口にアプローチする林道の距離が長く路面状態も良くないため、残雪期に岐阜県側から登られている。 冬ルートは地形図に記された沢沿いの登山道ではなく、登り返しの多い尾根を辿る長いルートだったが、図らずも放射冷却により雪が締っていたので終始ツボ足で歩けた。 下山後に登山口付近で福寿草の大群落が見られた。


赤点*登山口   緑点*1173m地点   青点*通過点


登山口付近の駐車地


登山口


登山口から1173m地点へ


登山口から1173m地点へ


登山口から1173m地点へ


登山口から1173m地点へ


登山口から1173m地点へ


登山口から1173m地点へ


登山口から1173m地点へ


登山口から1173m地点へ


登山口から1173m地点へ


登山口から1173m地点へ


1173m地点


1173m地点から水無山へ


1173m地点から水無山へ


1173m地点から水無山へ


1173m地点から水無山へ


1173m地点と水無山の間から見た水無山


1173m地点から水無山へ


1173m地点から水無山へ


1173m地点から水無山へ


1173m地点から水無山へ


1173m地点から水無山へ


水無山の山頂


山頂の山名板


山頂から見た白木峰


山頂から見た笈ケ岳(左奥)と大笠山(右奥)


山頂から見た金剛堂山(中央奥)


山頂から見た御前岳(中央奥)


山頂から見た猪臥山(中央奥)


福寿草


2 0 2 4 年    ・    山 行 記    ・    T O P