2  0  2  4  年    1  月  

《 28日 》    可也山 ・ 立花山

師吉公民館 〜 登山口 〜 石切場跡 〜 可也山 〜 展望台  (往復)

   福岡県糸島市の可也山(365m*日本の山1000)を登った。 短時間で登れる山だが、午前中は雹が降ったり雷が鳴ったりする悪天候で、行動時間よりも麓で待機する時間の方が長かった。 山頂の先の展望台には愛好家が設置した登頂記念品の小さな絵馬が置かれていた。


ガイドブックの地図


師吉公民館の駐車場


駐車場から登山口へ


登山口


登山口から石切場跡へ


登山口から石切場跡へ


登山口から石切場跡へ


登山口から石切場跡へ


登山口から石切場跡へ


石切場跡


石切場跡の案内板


石切場跡から可也山へ


石切場跡から可也山へ


石切場跡から可也山へ


可也神社


神社の案内板


可也山の山頂


山頂の山名板


山頂の三角点


地元の山岳会の登頂記録板


展望台


展望台の案内板


展望台から見た火山


展望台から見た玄界灘


愛好家が設置した登頂記念品の小さな絵馬


駐車場から見た可也山


   登山者用駐車場 〜 登山口 〜 大門クス 〜 立花山 〜 登山口 〜 登山者用駐車場  (周回)

   福岡県新宮町・久山町・福岡市の立花山(367m*九州百名山)を登った。 天然記念物に指定されているクスノキの原始林があり、山中にはクスの大木が多く見られた。 福岡市街と福岡湾を望む広い山頂は城跡になっていた。


赤点*駐車場   緑点*登山口   青点*通過点


登山者用駐車場


駐車場から登山口へ


登山口


登山口の案内板


登山口から大門クスへ


登山口から大門クスへ


登山口から大門クスへ


大門クス


大門クスから立花山へ


大門クスから立花山へ


大門クスから立花山へ


大門クスから立花山へ


立花山の山頂


山頂の山名板


山頂の三角点


山頂の展望方位盤


山頂の案内板


山頂から見た福岡市街と福岡湾


2 0 2 4 年    ・    山 行 記    ・    T O P