2  0  2  3  年    1  月  

《 21日 》    玉置山 ・ 五大尊岳

   玉置神社参道入口 〜 玉置神社 〜 玉置山 〜 大峯奥駈道分岐  (往復)

   奈良県十津川村の玉置山(1077m*日本の山1000*関西百名山)を登った。 吉野と熊野を結ぶ大峯山を縦走する大峯奥駈道の南部に位置する山で、周囲のどの山からでも同定出来るが、一等三角点の置かれた山頂からの展望は限定的だった。 山頂直下の玉置神社は、熊野三山(熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社)の奥の宮で、重要文化財になっている杉の巨木が見られた。


赤点*駐車場   緑点*大峯奥駈道分岐   青点*通過点


玉置神社駐車場


玉置神社参道入口


参道入口の案内板


参道入口から玉置神社へ


参道入口から玉置神社へ


玉置神社入口


入口の案内板


玉置神社本殿


本殿の内部


神代杉


杉の巨樹群の案内板


三柱社


玉置神社から玉置山へ


玉置神社から玉置山へ


玉置神社から玉置山へ


玉石社


玉置神社から玉置山へ


玉置神社から玉置山へ


玉置山の山頂


山頂の山名板


山頂の三角点


山頂の沖見地蔵尊


山頂から見た宝冠ノ森


山頂付近の電波塔


玉置山から大峯奥駈道分岐へ


大峯奥駈道分岐の標識


駐車場から見た牛廻山(右奥)と果無山(左奥)


山在峠 〜 大黒天神岳 〜 五大尊岳  (往復)

   和歌山県田辺市・那智勝浦町の五大尊岳(825m*日本の山1000*関西百名山)を登った。 修験道の修行の道とされる大峯奥駈道らしく、山頂直下には200mほどのロープが断続的に張られていた。 地形図に山名や三角点の記載がないため825m地点が山頂とされているが、不動明王像や山名板が置かれた場所はそこから200mほど下った先にあることが下山後に分かって残念だった。


赤点*山在峠   緑点*大黒天神岳   紫点*五大尊岳   青点*通過点


山在峠の駐車場


山在峠の案内板


山在峠の登山口


山在峠の宝篋印塔


山在峠から大黒天神岳へ


山在峠と大黒天神岳の間から見た熊野川


山在峠から大黒天神岳へ


山在峠から大黒天神岳へ


山在峠から大黒天神岳へ


山在峠と大黒天神岳の間から見た甲森


山在峠から大黒天神岳へ


山在峠と大黒天神岳の間から見た果無山脈


大黒天神岳の山頂


山頂の山名板と三角点


大黒天神岳から五大尊岳へ


大黒天神岳から五大尊岳へ


第六靡  金剛多和の霊場


大黒天神岳から五大尊岳へ


大黒天神岳から五大尊岳へ


大黒天神岳から五大尊岳へ


大黒天神岳と五大尊岳の間から見た大黒天神岳


大黒天神岳から五大尊岳へ


大黒天神岳と五大尊岳の間から見た一族山(左奥)と子ノ泊山(右奥)


大黒天神岳から五大尊岳へ


大黒天神岳から五大尊岳へ


五大尊岳の山頂(825m地点)


山頂の標識


五大尊岳から大黒天神岳へ


五大尊岳から大黒天神岳へ


五大尊岳から大黒天神岳へ


大黒天神岳と山在峠の間から見た五大尊岳


2 0 2 3 年    ・    山 行 記    ・    T O P