2  0  2  3  年    1  月  

《 18日 》    古光山 ・ 学能堂山

   大峠登山口 〜 南峯 〜 古光山 〜 後古光山 〜 車道出合 〜 大峠登山口  (周回)

   奈良県曽爾村・御杖村の古光山(952m*日本の山1000*関西百名山)と兄弟峰の後古光山(892m)を周回して登った。 登山口にはハイキングコースという案内があったが、古光山と後古光山の間はロープが張られた急勾配のハードなルートで印象に残った。


赤点*大峠  緑点*南峯  紫点*後古光山  茶点*車道出合  青点*通過点


登山口付近の駐車地


大峠登山口


登山口から南峯へ


登山口と南峯の間から見た高見山(中央奥)


登山口から南峯へ


登山口と南峯の間から見た学能堂山(中央奥)


登山口から南峯へ


登山口から南峯へ<


登山口から南峯へ


南峯の山頂


山頂から見た古光山と倶留尊山(右奥)


山頂から見た兜岳(左)と鎧岳(右)


山頂から見た住塚山(中央左)と国見山(中央右)


南峯から古光山へ


南峯から古光山へ


南峯から古光山へ


南峯から古光山へ


古光山の山頂


山頂の三角点


山頂から見た倶留尊山


古光山から後古光山へ


古光山から後古光山へ


古光山と後古光山の間から見た後古光山


古光山から後古光山へ


古光山から後古光山へ


古光山から後古光山へ


古光山から後古光山へ


古光山から後古光山へ


古光山から後古光山へ


後古光山の山頂


山頂から見た古光山


山頂から見た学能堂山


山頂から見た大洞山


後古光山から車道出合へ


後古光山から車道出合へ


後古光山から車道出合へ


車道出合


車道出合から大峠登山口へ


車道出合と大峠登山口の間から見た古光山


車道出合と大峠登山口の間から見た後古光山


水道施設 〜 登山口 〜 杉平峠 〜 学能堂山  (往復)

   奈良県曽爾村・三重県津市の学能堂山(1021m*関西百名山)を登った。 道標に記された山名は地元での呼び名の『岳ノ洞』になっていた。 曇天ながら無木立の広い山頂からは360度の展望が楽しめた。


赤点*水道施設   緑点*登山口   紫点*杉平峠   茶点*学能堂山


水道施設脇の駐車地


水道施設から登山口へ


水道施設から登山口へ


水道施設から登山口へ


水道施設から登山口へ


登山口から杉平峠へ


登山口から杉平峠へ


登山口から杉平峠へ


杉平峠


杉平峠から学能堂山へ


杉平峠から学能堂山へ


杉平峠から学能堂山へ


杉平峠から学能堂山へ


学能堂山の山頂


山頂の山名板


山頂の三角点


山頂から見た局ケ岳(中央奥)


山頂から見た栗ノ木山(中央奥)


山頂から見た三峰山


山頂から見た大洞山


山頂から見た倶留尊山(中央奥)


山頂から見た古光山(中央奥)


山頂から見た高見山(中央遠景)


2 0 2 3 年    ・    山 行 記    ・    T O P