2  0  2  2  年  1  0  月  

《 1日 》    十勝幌尻岳

登山口 〜 新道分岐(下) 〜 新道分岐(上) 〜 十勝幌尻岳  (往復)

   北海道帯広市・大樹町の十勝幌尻岳(1846m)を登った。 登山口に通じるオピリネップ林道(約2キロ)は2016年夏台風で崩壊し、将来的に復旧する見込みはないと思われたが、近隣の砂防ダムの建設工事の恩恵で修復され、以前の登山口まで車が入れるようになった。 それに合わせて登山道の整備もされたようで、河原には新しいピンクテープが見られ、一部には新しい登山道も拓かれていた。 登山道の笹苅も綺麗にされていて、朝露で濡れることもなかった。 2年前の夏に登った時は天気が優れず、山頂から幌尻岳など日高北部の山々を望むことが出来なかったが、今回は雲一つ無い快晴の天気に恵まれ、春霞ながら日高山脈の全ての山が見渡せた。


赤点*登山口  緑点*新道分岐(下) 紫点*新道分岐(上) 青点*通過点


登山口の駐車場


登山口


登山口から新道分岐(下)へ


登山口から新道分岐(下)へ


登山口から新道分岐(下)へ


新道分岐(下)


新道分岐(下)から新道分岐(上)へ


新道分岐(下)から新道分岐(上)へ


新道分岐(上)


新道分岐(上)から十勝幌尻岳へ


新道分岐(上)から十勝幌尻岳へ


登山口から新道分岐(下)へ


登山口から新道分岐(下)へ


新道分岐(上)から十勝幌尻岳へ


新道分岐(上)から十勝幌尻岳へ


新道分岐(上)から十勝幌尻岳へ


新道分岐(上)から十勝幌尻岳へ


新道分岐(上)から十勝幌尻岳へ


新道分岐(上)から十勝幌尻岳へ


新道分岐(上)から十勝幌尻岳へ


十勝幌尻岳の山頂


山頂の三角点


山頂から見たカムイエクウチカウシ山(中央奥)


山頂から見た札内岳


山頂から見た幌尻岳(中央奥)と戸蔦別岳(中央右)


山頂から見た1967峰(中央左奥)とピパイロ岳(中央右奥)


山頂から見た芽室岳(中央奥)


山頂から見た1839峰(中央遠景)


山頂から見たペテガリ岳(中央遠景)


シマリス


   【前泊地】 道の駅なかさつない

【宿泊地】 恵庭市のアパート


2 0 2 2 年    ・    山 行 記    ・    T O P