2  0  2  2  年    9  月  

《 30日 》    大雪高原沼

   ヒグマ情報センター 〜 ヤンベ温泉分岐 〜 土俵沼 〜 緑沼 〜 鴨沼 〜 えぞ沼 〜 式部沼 〜 高原沼 〜 三笠新道分岐 〜 空沼 〜 ヤンベ温泉分岐 〜 ヒグマ情報センター  (周回)

   大雪山の高根ケ原の崖下に点在する大小20を超える沼(大雪高原沼)を巡る7キロのハイキングコースを、前日のトムラウシ山に続いて札幌のSさん夫妻と一緒に歩いた。

   紅葉最盛期の9月下旬は登山口の大雪高原までの車道が通行止め(今シーズンは9月23日から10月2日)となるため、大雪湖レイクサイド駐車場からシャトルバス(往復1,500円)に乗車して大雪高原に向かう。 大雪高原沼はヒグマの棲息地のため、登山口にあるヒグマ情報センターでスタッフからヒグマ対策のレクチャーを受けてから入山するシステムになっている。

   大雪高原沼は紅葉の美しさで定評があるが、正に“百聞は一見にしかず”で、ナナカマドを主体とした鮮やかな紅葉がハイキングコース全般に途切れなく続き、雲一つ無い快晴の天気に恵まれたことも手伝って、今までに見た山の紅葉の中でも桁違いに素晴らしく、終始感動や興奮が冷めやらなかった。


赤点*ヒグマ情報センター   緑点*ヤンベ温泉分岐   紫点*三笠新道分岐


上川町が作成したパンフレット


大雪レイクサイトの駐車場


シャトルバス


大雪レイクサイトから大雪高原山荘へ


大雪高原の駐車場


ヒグマ情報センター


ヒグマ情報センターからヤンベ温泉分岐へ


ヒグマ情報センターからヤンベ温泉分岐へ


ヒグマ情報センターからヤンベ温泉分岐へ


ヒグマ情報センターからヤンベ温泉分岐へ


ヒグマ情報センターからヤンベ温泉分岐へ


ヒグマ情報センターからヤンベ温泉分岐へ


ヒグマ情報センターからヤンベ温泉分岐へ


ヒグマ情報センターからヤンベ温泉分岐へ


ヤンベ温泉分岐


ヤンベ温泉分岐付近の展望台(のぞき地獄)


展望台から見た河原地獄


ヤンベ温泉分岐から土俵沼へ


ヤンベ温泉分岐から土俵沼へ


ヤンベ温泉分岐から土俵沼へ


ヤンベ温泉分岐から土俵沼へ


土俵沼


バジョウ沼


滝見沼


緑沼


緑沼から鴨沼へ


緑沼から鴨沼へ


緑沼から鴨沼へ


緑沼から鴨沼へ


湯ノ沼


緑沼から鴨沼へ


鴨沼


鴨沼


名なし沼


鴨沼からえぞ沼へ


鴨沼からえぞ沼へ


えぞ沼


えぞ沼


えぞ沼


えぞ沼から式部沼へ


えぞ沼から式部沼へ


式部沼


式部沼


式部沼から高原沼へ


大学沼


式部沼から高原沼へ


高原沼


高原沼


大学沼


高原沼から三笠新道分岐へ


高原沼から三笠新道分岐へ


高原沼


高原沼から三笠新道分岐へ


三笠新道分岐


三笠新道分岐から空沼へ


三笠新道分岐から空沼へ


三笠新道分岐から空沼へ


空沼


空沼


空沼からヤンベ温泉分岐へ


空沼からヤンベ温泉分岐へ


空沼からヤンベ温泉分岐へ


空沼からヤンベ温泉分岐へ


空沼からヤンベ温泉分岐へ


空沼からヤンベ温泉分岐へ


空沼からヤンベ温泉分岐へ


空沼からヤンベ温泉分岐へ


空沼からヤンベ温泉分岐へ


空沼からヤンベ温泉分岐へ


ヤンベ温泉分岐からヒグマ情報センターへ


ヤンベ温泉分岐からヒグマ情報センターへ


ヤンベ温泉分岐からヒグマ情報センターへ


ヒグマ情報センター


ヒグマ情報センターの内部


大雪高原山荘


【前泊地】 幌加除雪ステーション   

【立寄湯】 ふれあいプラザ浴場      

【宿泊地】 道の駅なかさつない      


2 0 2 2 年    ・    山 行 記    ・    T O P