2  0  2  2  年    2  月  

《 25日 》    朝熊ケ岳 ・ 大洞山 ・ 尼ケ岳

であいの広場 〜 朝熊峠 〜 朝熊ケ岳  (往復)

   三重県伊勢市の朝熊ケ岳(555m*日本の山1000)を朝熊岳道を往復して登った。 山頂付近に伊勢志摩スカイラインが通っているため、観光色の強い山かと思われたが、平日にもかかわらず常連のような登山者の姿が多く見られた。 山頂近くに建つ名刹の金剛証寺や国宝に指定されている経塚群にも立ち寄りたかったが、時間的な制約により再訪を誓って今回は割愛した。


国土地理院の地形図(赤点が登山口)


であいの広場の駐車場


であいの広場の案内板


朝熊岳道の入口(登山口)


登山口から朝熊峠へ


登山口から朝熊峠へ


登山口から朝熊峠へ


登山口から朝熊峠へ


登山口から朝熊峠へ


朝熊峠


朝熊峠から朝熊ケ岳へ


朝熊峠から朝熊ケ岳へ


朝熊ケ岳の山頂


山頂広場に建つ八大龍王社


八大龍王社の内部


山頂広場に建つ電波塔


山頂広場から見た鳥羽の島々


   真福院 〜 大洞山登山口 〜 大洞山(雌岳) 〜 大洞山(雄岳) 〜 倉骨峠 〜 尼ケ岳 〜 倉骨峠 〜 桔梗平 〜 真福院  (周回)

   三重県松坂市の大洞山(985m*日本の山1000)と尾根続きの尼ケ岳(957m*日本の山1000)を真福院から周回して登った。 展望の良い山頂からは以前登った倶留尊山や高見山などの奈良県の山々が同定出来た。


国土地理院の地形図(赤点が登山口・青点が大洞山(雄岳))


国土地理院の地形図(紫点が倉骨峠・緑点が桔梗平)


真福院の駐車場


駐車場から真福院へ


真福院


大洞山登山口


登山口から大洞山へ


登山口から大洞山へ


登山口から大洞山へ


登山口から大洞山へ


大洞山(雌岳)の山頂


山頂の展望方位盤


山頂から見た大洞山(雄岳)


山頂から見た倶留尊山


山頂から見た局ケ岳(中央遠景)


大洞山(雌岳)から大洞山(雄岳)へ


大洞山(雌岳)から大洞山(雄岳)へ


大洞山(雌岳)から大洞山(雄岳)へ


大洞山(雄岳)の山頂


山頂から見た尼ケ岳


大洞山(雄岳)から倉骨峠へ


大洞山(雄岳)から倉骨峠へ


大洞山(雄岳)から倉骨峠へ


大洞山(雄岳)から倉骨峠へ


倉骨峠


倉骨峠から尼ケ岳へ


倉骨峠から尼ケ岳へ


倉骨峠から尼ケ岳へ


尼ケ岳の山頂


山頂から見た大洞山


山頂から見た倶留尊山


山頂から見た局ケ岳


山頂から見た高見山


倉骨峠から桔梗平へ


倉骨峠から桔梗平へ


倉骨峠から桔梗平へ


倉骨峠と桔梗平の間から見た尼ケ岳


桔梗平


桔梗平から真福院へ


桔梗平から真福院へ


真福院の入口


2 0 2 2 年    ・    山 行 記    ・    T O P