2  0  2  0  年    4  月  

《 19日 》    矢岳 ・ 坊主山

   浦山ダム 〜 国見の広場 〜 若御子山 〜 大反山 〜 篠戸山 〜 矢岳 〜 赤岩ノ頭 〜 牛首のコル 〜 坊主山  (往復)

   緊急事態宣言で県外への移動が自粛となってしまったので、県内で未踏の山やルートを探し、秩父市側から奥多摩の長沢背稜に突き上げるフナイド尾根を登った。 フナイド尾根は昭文社の登山地図では破線となっているが、登山道は予想以上に良く踏まれていた。 矢岳(1358m)など幾つもの小さなピークを越えていくルートで、展望には恵まれないものの変化に富んでいて印象に残った。


浦山ダムと秩父さくら湖


浦山ダムの駐車地


若御子山遊歩道の入口


登山口から国見の広場へ


国見の広場


国見の広場から若御子山へ


国見の広場から若御子山へ


カタクリ


山桜


若御子山(735m)の山頂


若御子山の山頂から見た秩父さくら湖と武甲山


若御子山から大反山へ


大反山(854m)の山頂


大反山から篠戸山へ


大反山と篠戸山の間から見た大反山


大反山から篠戸山へ


大反山と篠戸山の間から見た長沢背稜の山々と矢岳(右端)


大反山から篠戸山へ


篠戸山(1040)の山頂


篠戸山の山頂付近から見た武甲山(中央)と大持山(右)


篠戸山から矢岳へ


篠戸山から矢岳へ


篠戸山から矢岳へ


矢岳(1358m)の山頂


矢岳から赤岩ノ頭へ


矢岳から赤岩ノ頭へ


矢岳から赤岩ノ頭へ


矢岳から赤岩ノ頭へ


赤岩ノ頭(1448m)の山頂


赤岩ノ頭から牛首のコルへ


赤岩ノ頭から牛首のコルへ


牛首のコル(1515m)


牛首のコルの標識


牛首のコルから坊主山へ


牛首のコルから坊主山へ


牛首のコルから坊主山へ


坊主山(1640m)の山頂


2 0 2 0 年    ・    山 行 記    ・    T O P