《 29日 》 矢大臣山 ・ 鬼ケ城山 ・ 移ケ岳
川羽内登山口 〜 矢大臣山 (往復)
腰痛の妻のリハ山行で、うつくしま百名山(福島百名山)の未踏の山(36座)のうち南東部(いわき市)の矢大臣山(965m)を登った。 一週間前に降雪により登山口で登山を中止したが、今日は冬型が緩んだ絶好の登山日和となった。 広い山頂には電波塔と大きな展望台が設置されていた。
いわきの里鬼ケ城 〜 登山道分岐 〜 鬼ケ城山(西峰) 〜 鬼ケ城山(東峰) 〜 いわきの里鬼ケ城 (周回)
うつくしま百名山(福島百名山)の未踏の山(35座)のうち南東部(いわき市)の鬼ケ城山(887m)を登った。 矢大臣山と同じく一週間前に降雪により登山口で登山を中止したが、今日は冬型が緩んだ絶好の登山日和となった。 隣接する矢大臣山に電波塔があることで、山頂は原始のままの姿で保たれていた。
瑞峰平登山口 〜 移ケ岳神社 〜 移ケ岳 〜 瑞峰平登山口 (周回)
うつくしま百名山(福島百名山)の未踏の山(34座)のうち北東部(田村市)の移ケ岳(995m)を登った。 昼過ぎになっても良い天気が続き、猫の額ほどの狭い山頂からは周囲の福島百名山の山々が良く見えた。