《 20日 》 三森山 ・ 五社山 ・ 桧山
千軒平溜池 〜 一盃森溜池分岐 〜 三森山 (往復)
妻の腰痛のリハ山行で、うつくしま百名山(福島百名山)の未踏の山(44座)のうち南東部(いわき市)の三森山(656m)を登った。 三森神社の登山口へ通じる三森林道は豪雨災害により通行止め、一盃森溜池付近の登山口へ通じる洞滝ノ尻林道も途中までしか通行出来ず、急遽反対側の千軒平溜池側の登山口から登ったため、登山時間よりも登山口へのアプローチに時間と労力を費やす結果になってしまった。
やまのぼりみち登山口 〜 五社山 (往復)
妻の腰痛のリハ山行で、うつくしま百名山(福島百名山)の未踏の山(43座)のうち南東部(広野町)の五社山(685m)を登った。 山頂直下には展望台があり、福島第2原発が遠望された。
管理道路入口ゲート 〜 桧山 (往復)
妻の腰痛のリハ山行で、うつくしま百名山(福島百名山)の未踏の山(42座)のうち北東部(田村市)の桧山(993m)を登った。 山頂一帯は14基の新しい風力発電機が林立し、登山者の立ち入りを歓迎していない様子がうかがい知れた。