《 5日 》 七時雨山・駒木立
田代平登山口 〜 田代平高原 〜 放牧地 〜 七時雨山北峰 〜 七時雨山南峰 (往復)
妻の腰痛のリハ山行で、東北百名山の未踏の山(29座)のうち、岩手県北部(八幡平市)の七時雨山(1063m)を登った。 天候が変わりやすいというのが山名の由来らしいが、良い天気に恵まれコンパクトながら展望や景観が素晴らしかった。
田代平登山口 〜 駒木立・田代山分岐 〜 駒木立 〜 駒木立・田代山分岐 〜 田代山 〜 三方沢山 〜 田代山登山口 〜 田代平登山口 (周回)
妻の腰痛のリハ山行で、東北百名山の未踏の山(28座)のうち、岩手県北部(八幡平市)の七時雨山(1063m)と隣接する駒木立(987m)を登った。 低山ながら山頂からの展望は秀逸で、岩手の山々のみならず青森や秋田の山々も遠望された。