《 25日 》 藻琴山
ハイランド小清水725 〜 中間峰 〜 屏風岩 〜 藻琴山 (往復)
妻の腰痛のリハ山行で、北海道百名山の藻琴山(1000m)を登った。 昨日の快晴の天気から一変し、低気圧が次々と通過する不安定な天気で、登山口を出発してからすぐに雹が降ったが、その後天気は急速に回復し、山中では眼下の屈斜路湖が良く見えた。 期待していなかった紅葉もそれなりで、往復2時間足らずの軽登山だったがそこそこ楽しめた。 標高は1000mと低いが、根張りの大きなおおらかな独立峰で、遠くからも同定できる山だった。