《 19日 》 カムイヌプリ(摩周岳) ・ 西別岳
第一展望台 〜 摩周湖展望台 〜 西別岳分岐 〜 カムイヌプリ(摩周岳) 〜 西別岳分岐 〜 西別岳 (往復)
妻の腰痛のリハ山行で、北海道百名山のカムイヌプリ(摩周岳)(857m)と隣接する西別岳(800m)を登った。 摩周湖畔の展望台からの登山道はのっけから下りで始まったが、白樺林の多い登山道は今まで経験したことのない爽快さで、歩くことが楽しくてたまらなかたった。 天気は予報以上の快晴となり、終始摩周湖に霧が湧くことはなかった。 猫の額ほどの狭いカムイヌプリの山頂は高度感があり、低山とは思えないほど素晴らしい展望だった。 妻の腰の状態が悪くなかったので、翌日に別の登山口から登る予定だった尾根続きの西別岳にも登ることが出来た。 この二つの山を繋げて登る人が多いようで、両山を繋ぐ登山道は北海道の山と思えないほど良く手入れされていた。