2  0  1  9  年    9  月  

《 18日 》    ピヤシリ山 ・ 函岳

ピヤシリ山登山口 〜 ピヤシリ山  (往復)

   妻の腰痛のリハ山行で、北海道百名山のピヤシリ山(987m)を登った。 同峰はジャンプ台のあるピヤシリスキー場の背後に聳える山で、通行止めの未舗装の林道を30分ほど歩き、林道の終点に建つ避難小屋から登山道を数分歩くだけで容易に登頂出来た。 天気は予報どおりあまり良く無かったが、図らずも初めて利尻山が見えた。


ピヤシリ山登山口


登山口から避難小屋へ


林道の途中に立つ道標


登山口から避難小屋へ


林道の終点に建つ避難小屋


避難小屋の内部


避難小屋からピヤシリ山へ


ピヤシリ山の山頂


ピヤシリ山の山頂から見た利尻山


ピヤシリ山の山頂から見た991m峰


ピヤシリ山の山頂から見た函岳(中央奥)


函岳ヒュッテ 〜 函岳  (往復)

   妻の腰痛のリハ山行で、北海道百名山の函岳(1129m)を登った。 同峰は6月中旬から10月中旬までの5か月間、山頂まで通じる27キロの未舗装の林道が解放され、この期間は車で山頂まで登れるユニークな山で、標高以上に裾野が広い巨大な丘のようだった。 登山者は皆無で本州からのバイクでのツーリングの人が多かった。


函岳の山頂への未舗装の林道の入口


林道の途中に立つ道標


林道から見た函岳


函岳の山頂直下に建つ函岳ヒュッテ


ヒュッテの内部


ヒュッテから見た函岳の山頂と傍らに建つ道北レーダ雨雪量計局舎


函岳の山頂


函岳の山頂から見たハイマツの大海原


函岳の山頂から見た利尻山


                                        【前泊地】 道の駅『もち米の里なよろ』

                                        【宿泊地】 摩周温泉水郷公園


2 0 1 9 年    ・    山 行 記    ・    T O P