《 6日 》 尾瀬沼
御池 ⇒ 沼山峠 〜 大江湿原 〜 沼尻 〜 大清水平 〜 尾瀬沼山荘 〜 長藏小屋 〜 大江湿原 〜 沼山峠 ⇒ 御池 (周回/往復)
妻の腰痛のリハ山行で、沼山峠を起点に大江湿原の末端から尾瀬沼の湖畔を反時計回りに歩いた。 朝方は曇っていたが、天気は昼前から次第に良くなった。 尾瀬沼の湖畔には予想よりも多くの水芭蕉が随所で見られた。 平日にもかかわらず水芭蕉の時期なので、団体も含めて人出は多かったが、今年の3月に行った大清水平は訪れる人もなく静かだった。