《 10日 》 崇台山 ・ 石尊山
長学寺駐車場 〜 崇台山 〜 長学寺 〜 長学寺駐車場 (周回)
妻の腰痛のリハ山行で、群馬百名山の未踏の山(12座)のうち、群馬県南部の崇台山と石尊山の2座を登った。 崇台山(299m)は紫陽花で有名な長学寺の駐車場からの登山道を周回して登った。 低山ながら山頂からの展望は良く、立派な方位盤があった。
長岩 〜 石尊山 〜 長岩 〜 赤穂四十七義士石像 〜 御殿山 〜 長岩 (往復)
石尊山(671m)は長野新幹線の安中榛名駅の背後にあり、長岩の集落の赤穂四十七義士石像の駐車場からほぼ車道を歩いて往復した。 雑木に囲まれた山頂は展望に恵まれなかったが、御殿山(405m)の直下にある『赤穂四十七義士石像』は一見の価値があった。