《 7日 》 笹目倉山 ・ 鶏鳴山 ・ 二股山
東小来川公民館 〜 宮小来川 〜 風雨雷山 〜 笹目倉山 〜 鶏鳴山 〜 東小来川公民館 (周回)
栃木百名山の未踏の山(46座)のうち、栃木県南部の笹目倉山 ・ 鶏鳴山 ・ 二股山の3座を登った。 東小来川公民館を起点に笹目倉山の登山口まで県道14号線を歩き、笹目倉山(800m)と鶏鳴山(961m)を周回して登った。 笹目倉山と鶏鳴山を繋ぐ尾根の踏み跡は明瞭で、コンパクトだがユニークな山歩きが楽しめた。 予想どおり平日のため誰とも出会わなかった。
下沢登山口 〜 展望地 〜 二股山(南峰) 〜 二股山(北峰) 〜 下沢 (周回)
予定どおり午前中に笹目倉山と鶏鳴山に登れたので、午後は県道14号線を少し南下し、下沢の集落から二股山(569m)を『下沢回遊コース』という周回ルートで登った。 こちらも笹目倉山や鶏鳴山と同じように、平日のため誰とも出会わなかった。