2  0  1  5  年    1  月  

《 31日 》    竜ケ岳

  本栖湖 〜 竜ケ岳  (往復)

   山仲間のcana-catさんと道の駅『朝霧高原』で待ち合わせ、そこからすぐの竜ケ岳(1485m)に登った。 登山者用の駐車場は前日の降雪で入りにくかったので、本栖湖畔の駐車場に車を停めて11時前に出発。 10分ほど除雪された車道を歩いて登山口に着くと、前日の降雪にもかかわらず、すでに大勢の人が先行しているようで、新しいトレースが綺麗についていた。 下ってきた方に山頂までの雪の状況を伺い、不要となったスノーシューを途中でデポした。 登り始めが遅かったので、前後を登る人はいなかったが、正午を過ぎると次々に下山してくる人達とすれ違うようになった。 

   木々が疎らになり周囲が笹原になってくると、眼前の富士山はもちろんのこと、雪化粧した御坂の山々が良く見えた。 中間点の東屋で一息入れ、労せずして1時過ぎに竜ケ岳の山頂に着いた。 すでに殆どの人が下山してしまったので、図らずも人気の山頂は静かだった。 冬型の予報だったが風は殆どなく、周囲の山々の展望を愛でながら、山頂のベンチで1時間ほど話の花を咲かせた。 

   2時過ぎに山頂を発って往路を戻ったが、圧雪された新雪のお蔭で下りもアイゼンは不要だった。 下山後は西湖畔の『魚眠荘』に泊まり、昨年ご一緒したペルーの山の想い出や、今後の海外の山の計画などを語り合って楽しい時を過ごした。


道の駅『朝霧高原』から見た雨ケ岳(右) ・ タカデッキ(中央) ・ 大見岳(左) ・ 毛無山(左端)


道の駅『朝霧高原』から見た竜ケ岳


本栖湖畔の駐車場


除雪された車道を歩いて登山口に向かう


前日の降雪にもかかわらず、新しいトレースが綺麗についていた


中間点の東屋の手前から見た竜ケ岳


木々が疎らになり周囲が笹原になってくると、雪化粧した御坂の山々が良く見えた


山頂手前から見た本栖湖とパノラマ台(中央右)


山頂手前のなだらかな笹原


竜ケ岳の山頂


山頂から見た南アルプスの山々


山頂から見た雨ケ岳(右)とタカデッキ(左)


周囲の山々の展望を愛でながら、山頂のベンチで1時間ほど話の花を咲かせた


圧雪された新雪のお蔭で下りもアイゼンは不要だった    正面中央が鬼ケ岳


山頂から東屋までの間では終始富士山が眺められた


本栖湖


西湖畔の『魚眠荘』に泊まる


2 0 1 5 年    ・    山 行 の 報 告    ・    T O P