ヴィースヤッグルスコプフ(3127m)

   8月15日、ランデックI.Cで高速道路を降り、カウナータール(谷)の車道の終点にあるゴンドラの山麓駅へ向かう。 プルーツから分岐する山岳区間に入ると間もなく道路地図に記されていない有料道路の料金所があり、7:00からの開通まで1時間ほど待たされてしまった。 細長いケパッチゼーの湖岸を通り、標高2730mまで車で上がれる有料道路は往復で28ユーロ(邦貨で約4,800円)だった。


緑点*登山口   黄点*山頂   青点*通過点


有料道路の料金所


ゴンドラの山麓駅の駐車場


   ゴンドラの山麓駅の広い駐車場からスキー場の管理道路を登る。 ハイキングの地図には破線のルートが山頂直下まで記されているが、登山口には道標の類いは見当らなかった。 白いシートに覆われた氷河を迂回しながらスキーリフトに沿って林道のような道を登る。 ヴィースヤッグルスコップフの山頂を正面に見上げながら次第に細くなる道を1時間ほど登ると山頂直下の稜線の出合に着いた。


登山口


登山口から稜線出合へ


登山口から稜線出合へ


登山口と稜線出合の間から見たヴァイスゼーシュピッツェ


登山口から稜線出合へ


登山口と稜線出合の間から見たヒンテレー・カーレスシュピツェ


登山口から稜線出合へ


登山口から稜線出合へ


登山口から稜線出合へ


稜線出合


稜線出合から見たヴィースヤッグルスコップフ


   ガイドブックには出合から指呼の間の山頂までのルートが簡記されていたが、そのルートは荒廃してしまったようで見当らなかった。 1時間ほど費やして尾根を中心に色々なルートを試してみたが、いずれのルートも登れるが下りに不安があった。 登頂を諦めかけたが、最後にトライした尾根の途中から右手のガレ場を詰めて登るルートで辛うじて登頂に成功した。 十字架が立つ猫の額ほどの狭い山頂からの展望は素晴らしかったが、それ以上に登頂の達成感に満たされていた。 十字架に備え付けられたレジストリーBOXの中にはノートが無く、昨今では登頂者が少ないことを物語っていた。


稜線出合からヴィースヤッグルスコップフへ


稜線出合からヴィースヤッグルスコップフへ


稜線出合からヴィースヤッグルスコップフへ


稜線出合からヴィースヤッグルスコップフへ


ヴィースヤッグルスコップフの山頂


山頂の山名板


山頂のレジストリーBOX


山頂から見たヴァイスゼーシュピッツェ


山頂から見たヒンテレー・カーレスシュピッツェ(右)


山頂から見たグロックターム


山頂から見たヴァイス・クーゲル(中央遠景)


山頂から見たオーストリアンアルプス


山頂から見たオーストリアンアルプス


   山頂から稜線を縦走してヒンテレー・カーレスシュピッツェ(3160m)を継続して登る予定だったが、予定の時間をだいぶオーバーしたことで、同峰の直下にあるゴンドラの山頂駅から登ってくる観光客の喧噪を嫌って往路を戻った。


ヴィースヤッグルスコップフから登山口へ


ヴィースヤッグルスコップフから登山口へ


ヴィースヤッグルスコップフから登山口へ


ヴィースヤッグルスコップフから登山口へ


ヴィースヤッグルスコップフから登山口へ


ヴィースヤッグルスコップフから登山口へ


アルピナ・ミコシギク


セイヨウミミナグサ


アルパインフラワー


レセディフォリア・タネツケバナ


山 日 記    ・    想 い 出 の 山    ・    T O P